全ての記事
activities

ヨガのバランスポーズが苦手! 「苦手」を「心地いい!」変える方法

こんにちは!ヨガトレ®指導者RIEです。

今日は正直に言います。

ぶっちゃけ、私はヨガトレ®以外の資格をたくさん持っているわけではありません。

出来ないポーズ練習の為にたっっくさんのヨガスタジオを渡り歩いたこともありません。。。

 

が、自身を持って言えるのはヨガトレ®で正しい身体の使い方を学ぶことができたおかげで

ヨガトレ®メソッド以外のヨガポーズも格段に速く習得することができました。

たまに他のヨガレッスンを受講させていただいてもそのポーズがとれなかったり、大きく修正されることはありません。

それは正しい身体の使い方が身についているからだと思っております。

 

正しい身体の使い方の重要性

①腰痛や怪我の予防

みなさん腹圧って意識したことありますか?腹圧が抜けてると身体の軸が安定していないことになり、腰が痛い・お腹がぼよーんとでる・力が入らない・肩がこる・腿が張るという身体の悩みがつきない。そしてヨガやトレーニングなどの運動時または普段の日常生活でも怪我をしやすくなります。

 

②苦手なバランスポーズが心地よくなる

もしかしたら今ご覧いただいてる皆様の中にもヨガ経験者やヨガインストラクターの方がいらっしゃるかもしれませんが、よくお聞きするのが「バランスのポーズでだけがどうも苦手で・・_(._.)_」というお声。

片足を上げるようなポーズだけがバランスのポーズだと思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、ほぼ全ての動き、ポーズがバランスのポーズです。

要は、バランスがとれない=力のかけ方が偏っている・重心位置がずれている・重力に負けている抵抗できていない・筋肉に偏った負担がかかっている・間違ったところに意識がもっていかれている・・・という状態なので、その調整力だけ身につけたら身体の身のこなしは自由自在です!とくに必要以上の筋力UPは必要ありません。

もちろんポーズ習得だけではなく、身体のボディバランスも整ってきます。

 

③自分でトレーニングができるようになる

私はヨガトレ®以外にも介護施設で椅子ヨガのレッスンをさせていただいております。

子どもも大人もシニアも、身体の使い方・神経伝達の仕方は同じです。

座り姿勢でいうと身体のどこで、どの部分で、何を使って、何を意識して座ればいいのか。

脚を上げる動き一つにしても、機能UPにはただの大きな筋肉トレーニングだけではなく何を意識して行うのかが重要になってきます。

姿勢改善ヨガトレ®はただ痩せるメソッド、姿勢が一瞬綺麗になるメソッドではなく、正しい身体の使い方を大切にしているので実はそういった要素も含まれています(^^)/

なのでヨガトレ®をしっかり身につけていただくと「あっこの動きはここを意識したらいいんだな!」「ここがこうなってるから、次はこうしたらいいのかも!」と自分の中で楽しみながら運動を継続することが可能になります。

ヨガだけではなく、ダンスやサーフィンなどスポーツ大好きな方にも正しい身体の使い方を大切した「ヨガトレ®」をしていただくと「あれなんかこの競技上手くなってる?」ということにも♪

結局は根本的な正しい身体の使い方が全て!ということです。

 

今はヨガ券売機の方でスタジオで生指導が受けられる4回チケットとヨガトレ®がオンラインで受けられるクラウドスタジオ1ヵ月使い放題がセットで税込25000円で販売中です。

 

こちらは4月限定!なのでぜひこの機会に1度体験してみてください。

早い者勝ちですよ~!!お待ちしております!

 

 

最近の記事
recent posts

このページをシェアする