ダイエット成功の秘訣は食生活の見直しから!

こんにちは、ヨガトレ®指導者でパーソナルトレーナーをしているmioです。

パーソナルでは、運動指導だけでなくお食事の指導もさせていただいています。

 

この前のインスタライブで

「食べるものがどのくらい身体に影響を与えるか」

「自分の食事のバランスってどうなんだろう?」

を考えるきっかけになったらいいなあと思い映画を1本紹介しました。

 

映画を観てくださったお客様から

「食事についていろいろ考えさせられました!」

「週2回以上ファストフードを利用しているのでちょっと見直したいと思いました」

等の感想をいただきました。

 

こちらでも紹介しておきますね♪まあまあ地味な映画なので軽い気持ちで観てください笑

食事ってこんなに身体に影響あるの?!オススメ映画

『スーパーサイズ・ミー』

あらすじ

2004年公開のドキュメンタリー映画。「1日に3食・30日間、マクドナルドのファストフードだけを食べ続けたら身体にどう影響するか?」を俳優で監督のモーガン・スパーロック自身が身体を張って検証。この実験の間、健康のための運動は行わず、彼の身におこる身体的・精神的な影響について記録している。また、実験の経過を医師(内科医、胃腸病専門医、心臓病専門医)が定期的に診断し、体重、体脂肪率など数値としてリアルな変化をみることができる。

参考:http://www.cinemarsise.com/theater/archives/films/2004016.html

スーパーサイズ・ミー シネマライズオフィシャルサイト(2021年3月25日)

偏った食事は危険

決してファストフードを食べてはいけない!悪だ!という意味ではないんです。この映画のねらいも企業批判ではなく「今の食事を、食文化を見直そう」というものです。

私もマクドナルドのフライドポテト大好きです(妊娠中、つわりの時にポテトだけは食べられそう!と助けられた時期もあったり笑)。

元々、

おいしくないけど体に良いらしいんよなあ…と怖い顔で食べるアボカドサラダより、

好きな人と笑顔で食べるフライドポテトの方がハッピー~!!!と考えています。笑

 

ただ食べ過ぎはよくありません。肥満等の見た目だけの問題でなく身体の内側から不調や痛みのサインがあらわれるからです。また、どんなに身体に良いとされているものでもそればかりを偏って食べてしまうと健康を害します。やっぱり何事もバランスです。

ダイエット成功の鍵は正しい知識

「体に良いものをバランスよく適量食べる」ことができれば大きく太ることはありません。

言い換えれば

「体に悪いもの(や自分の体質に合わないもの)を大量に食べたくない!」と心の底から思えたらいいわけです。

モデルさんや女優さんもそうやって、自分が太りやすい、肌荒れをおこしやすいと感じている食べ物を減らし、ある程度自然に食事をコントロールしているはずです。

いまジャンクフード(栄養価のバランスを欠いた調理済みの食品)の割合がとても多いけれど痩せたい!と思っている方は、何をどのくらい食べたらどうなるのか事実を知った上で選択できるようになると罪悪感「食べてしまった↓」や不安感「太るかも!」から解放されます。

 

ダイエットは根性論でやるより、正しい知識+その方に合った運動をする方が効率的です。(今日は運動については触れませんが、筋肉量が少ないと痩せにくいです。)

まずは今の食事を知ろう

以下ご自身でチェックしてみてください。まずは現状を知りましょう。

現在

①何を

②いつ

③どのくらい

④なぜ

食べていますか???

④は「?」と思われる方もいっらしゃるかも。が、意外と惰性で続けているだけの習慣になっている食べ物はありませんか?本当に食べたい♡ものなのかも少し考えてみましょう。

まずは1週間、食事記録アプリやノートに書きだしてみるのがおすすめです。お水を1日どれくらい飲んでいるかも記録してみてください。自分の傾向が見えてきます。

質が大事!でも実際は難しい・・・

単に食べる量を減らすだけでは、身体が必要とする栄養素が十分にとれず、活動量が減って筋力が落ちていきます。逆に多すぎると中性脂肪となって皮下脂肪や内臓に蓄積されたりします。

大切なのは量だけでなく、栄養バランスや質。(悪者にされやすい糖質や良質な脂質も大事です。)

とはいえ、良質で栄養がある食べ物をたくさん摂取するのはお金と手間がかかるという側面も否めません。例えば一般的にタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどの栄養バランスが良いということが理想とされますが、望ましいとされる量の肉や野菜をとるのは意外と難しいです。比較的安くラクにお腹をふくらませてくれる炭水化物(お米やパンなどの穀物)で満腹感を得ようとしがちです。

 

これめっちゃわかります!わたしも意識しないとタンパク質、不足しがちです。が、そのことに気付いていれば意識して補うことができます。1日で完璧を目指すのは難しくても数日単位でゆるーく、ゲーム感覚で調整するとうまくいきやすいです。

1人1人に合わせて無理なく食事管理できる方法を♪

「適量」や「バランス」はその方の体質やライフスタイルによって人それぞれ異なります。〇〇ダイエット、〇〇制限など食事管理の方法は星の数ほどありますが、重要なのはその人に合うか、無理なく続くか、結果が出るかどうかです。

私達さんレボトレーナーはお客様1人1人のライフスタイルに寄り添ったアドバイスをするように心がけています。

お客様の中には

・自炊が難しくランチは毎食コンビニで買うという方もいらっしゃいます。その中でどこを変えていくか、変えてみてどうか?一緒に楽しみながら観察していきましょう。

・PFC(タンパク質、脂質、炭水化物)バランスコントロールにはまり、ご自身で楽しみながらゲーム感覚で食事管理をできるようになっているお客様もいらっしゃいます。

毎日とる食事、まずは興味を持つことから♪

そして、つぎにできるところから変えていきましょう♪

 

食事は奥が深い!のでわたしもまだまだ勉強します^^

最後まで読んでいただきありがとうございました。

このページをシェアする